「宇宙の子マサくんと過ごしたバリ島のこと」

皆さまこんにちは😊
いつもご機嫌さまです✨

バリ島のブログは、見事にトランジットの香港でストップしておりました💧
ごめんなさい。

帰国してからバタバタと日々が過ぎてしまい、肝心のバリ島での出来事が手付かずのままでした。


友達からは、
「彩ちゃんホンマに掃除してたん❓」
と言われる始末💀
遊びにだけ来たんじゃないやい! 



先に言っちゃいますが、今回のバリ島での出来事をお話するお茶会を開催します☕️
詳細は、このブログの終わりに書きますね。


まずはざっくりとですが、バリ島での日々の振り返りを🏝
てんつくマンの呼びかけで集合したメンバー✨


日本の他、バリ島に滞在の方や、タイからファミリーで参加された方など。
(原田シスターズ😊💗😊癒されたなぁ)


年齢も世代も様々で、お互い刺激し合って、めちゃめちゃHappy♫なメンバーでした✨

朝7時ごろからkuta beachでお掃除を開始。


打ち上げられているゴミは、
プラスチック製の容器や包装やペットボトル、ビニール袋、
ガラス瓶や割れたガラス、
木くず、鉄くず、注射針、空き缶、タバコの吸い殻
などなど…。
ビーチに打ち上げられるゴミのほとんどは、バリの街中に捨てられた物たち。

雨季になるとゴミが川に流れ出て、大量に打ち上げられるてしまう。



ゴミをひとつひとつ拾いあげてみると、袋や容器などは砂や海水も含んで、ズッシリと重い。


欠けたガラスや空き缶や注射針などは、下手すれば大きなケガや事故になりかねない。


海にはさまざまな生物がいる。

飲み込んでしまったり、傷つけたり、その他も石油製品は環境に影響を及ぼしているだろう。

ゴミを一箇所に集めて、まとめて回収していきます。

同じ時間に、お掃除のママやおじさん達も一斉に作業しています。

地域のみなさんとも交流を深めてきたマサくんは、とても愛されているのが伝わりました。
マサくんは3年前に1人で、この広い広いkuta beachの掃除をはじめた。


今回私は、仲間たちと一緒に掃除を行ったけれど。
これを毎日1人でと想像したら、途方もなくしんどいなと感じた。

仲間もいない。
組織もない。
報酬もない。

たったひとり…





「バリのみんなが喜んでくれるのが嬉しいから」

この想いがマサくんの原動力なのだそう。
マサくんの笑顔は子どもみたいに美しい。

永遠の少年なんだなぁ。





マサくんは、毎日ゴミを拾い集める活動をしながら、InstagramやブログやFacebookからの発信も続けて、だんだんと世界中にフォロアーが広がり。


インドネシアの大統領や、バリ島の知事が立ち寄るなどの出来事も起こり。

1人で掃除を始めてから2〜3年は全然見えなかった、行政の動きが少しずつ見え始めた。


そして、昨年末。

昨年12月24日にバリ州知事より
「2019年中に、バリの海に流れ出るプラスチックゴミを70%減らす」
「使い捨てのプラスチックの使用を禁止する」
と発表があり。


そして、明らかに大量のゴミが到達する回数が減ったり。

バリの人々がエコバッグを掲げてInstagramにアップするのが流行になってきたり。


バリ島全体を巻き込んだ、大きなムーブメントになってきているのです。



今日のブログも心に響く🌈
バリ島から日本に帰ってきて。

私には何が出来るかなー?
ちょっと考えてみた。


🍀自分の暮らしを改めて見直してみて、ちょっとしたことでも変えてみる。
(これはお茶会の時にみんなで話してみたいから、詳しく書かず)

🍀神戸のお友達が須磨海岸の掃除をする時に参加する。

🍀マサくんのことや、バリ島で過ごした貴重な経験やお話をシェアすること。
(帰ってから色々友達に話してるけど、めちゃ興味持ってもらえる😊)





2018年の元旦に、私はマサくんのブログをはじめて読んだ。

「宇宙の子マサくんに逢いたい❗️」
と言い続けて、

12月に凄いミラクルが起きて、
気づけばこんなことになっていた。



この写真を撮った時マサくんに、

「日本に帰ったら、報告お茶会をしようと思ってるんだけど良い❓」

と聞いたら、快くオッケー👌と言ってくれました😊💗



私の周りでも、マサくんのブログを読んでいる人は多い。 

私が今回バリ島に来たことで、マサくんやてんつくマンの存在を知った人もいる。
愛の塊の男🌏てんつくマン

ついでに、告知。

動けば変わる〜歩く学校Japan tour2019〜
てんつくマン トークライブin神戸の、主催させて頂くことになりました。

4月13日(土)お昼ごろです。
詳しくはまた2月入ったらお知らせします♫



ででで、話し戻して。

お茶会を開催します☕️🏝✨

『宇宙の子マサくんと過ごしたバリ島のこと🐬シェアお茶会』

日時:2月9日(土)pm13時〜14時半
場所:タリーズコーヒー伊丹店
          会議スペース
定員:10名くらい
会費:ワンドリンク以上の注文と、ハートマネー(寄付制)
🐠集まったお金は全てマサくんに送ります。
申し込み:私にLINEかメッセンジャーを送るか、ayanasyoga@gmail.comにメールください✉️

ちなみに、マサくん本人は来ませんので!
(前に、四次元パーラーあんでるせんの報告お茶会の告知したら、マスター本人が来ると勘違いした方もいたので、念のため😆)

不思議ツアー舍のblog ☆ Magical mystery tours ☆

“不思議ツアー舍”とは… 「世界中の不思議スポットへ旅をしてただ楽しむ」をコンセプトにした、私の妄想的・架空組織です。 ただの妄想ではなく、実際に旅をしてします♪ 同行ツーリストも、何となくタイミングやフィーリングで(勘で)決まります。 何の期待もない旅に、不思議なことがあるかもしれません。 どうぞよろしくお願いします(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000